【スタッフ雑談】年齢時速とリア充
2013年12月13日(金曜日)
当事務所では毎月,弁護士・事務局全員参加の定例会議を行っています。
事務連絡,案件の報告,予定の確認etc ・・・
所内の風通しをよくする意味でも大事な定例会議となっています。
毎年12月になると「今年もあっというまだったなぁ」と思いながら,スケジュール確認をしているような気がします。
年齢を重ねるごとに時が経つのを早く感じることを「年齢時速」などというらしいですが(例えば10歳は時速10キロ,30歳ならば時速30キロ,80歳は時速80キロというスピードで人生が進んでいくということ)
この年齢時速という感覚・・・
妙に納得してしまいます。
これもある意味「リア充」なのかも??・・(S)
【代表弁護士から】最終の相談時間
2013年12月05日(木曜日)
相談は,執務時間(午後5時まで)を過ぎても対応しております。
平日は,現在午後6時30分開始(午後7時15分終了)が最終です。
午後6時30分からの相談枠は好評であり,この枠を利用してご相談される方は増加傾向にありますので,ぜひご活用下さい。
なお,土日は現在面談での相談は対応しておりませんが,電話相談(有料)で対応しておりますので,併せてご利用をご検討いただければと思います。
【スタッフ雑談】夜明け前の東の空に
2013年11月28日(木曜日)
昨年9月に発見されたアイソン彗星。
輝きを増して,夜明け前の東の空に,見ることができるそうです。
初めて彗星を見たのは,1997年のヘールボップ彗星。
とても明るい彗星で,千葉の街中でも,尾を引く姿を肉眼でみることができました。
今回のアイソン彗星。太陽に最も近づく11月29日前後の観察は難しいようですが,その後,明るさを増し,大彗星になるのではと期待されています。
太陽に近づきすぎると分裂,崩壊してしまうこともあるようなので,そうならないことを願い,ぜひ夜空の天体ショーを見てみたいと思っています。(R)
【代表弁護士から】夜間・休日受付をご活用下さい!
2013年11月20日(水曜日)
【代表弁護士から】
当事務所では、平日の通常時間帯(9:15~17:00)以外にもご相談予約の電話受付をしております。
電話番号は、通常の電話番号と異なり、043-221-1388となります。
平日の17:00~19:30 及び 土日祝の9:00~19:30
はこちらの電話番号での受付となりますの、ご相談お申込みの方はお電話下さい。
例年この時期から年末にかけては相談が混み合いますので、早めにご予約いただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。
【スタッフ雑談】11月の楽しみといえば?
2013年11月15日(金曜日)
11月も半ばになり、千葉も急に寒くなりました
事務所の窓から見える吾妻公園(千葉地裁の裏側にある公園です)の木々も
すっかり紅葉し、秋の訪れを感じます
さて、そんな11月の楽しみといえば・・・
第3木曜日午前0時に解禁されるボージョレ・ヌーヴォー!
今年は11月21日ですね
早く来ないかなぁ
とても待ち遠しいです
(S)