法律事務所大地からのお知らせ法律事務所大地からのお知らせ

【代表弁護士から】習志野の俘虜収容所

2015年10月30日(金曜日)

”百年前新聞”というツイッターアカウントがあります。
百年前の今日何があったのかというのを見るのはなかなか面白くてフォローして読んでいるのですが、10月21日の記事でこのようなものがありました。

21日、習志野俘虜収容所で、捕虜のドイツ人たちが「大体育祭」を開く。種目は鞍馬、平行棒、鉄棒、サッカー、重量挙げなど。日本人もドイツ人も参加した。100メートル走ではドイツ海軍東アジア分遣隊員が12.04秒で優勝。夜はビールで祝宴。
=百年前新聞社 (1915/10/21)

習志野というのは、千葉県の習志野市のこと。そこに俘虜収容所というものがあったということは初めて聞きました。
調べてみると、第一次世界大戦で中国の青島をめぐって日本はドイツと戦争をしており、捕虜となったドイツ兵を収容したのが習志野だったのです。

江戸時代以降、房総半島は日本の首都近郊となりました。
房総半島は東京湾の構成要素ですから、軍事的にも重要な位置にあります。
明治期には多くの軍事施設が千葉県に置かれました。
房総半島の南部を除けば、平野や台地が広がるのが千葉県の地勢です。
そんなこともあって、習志野に捕虜の収容施設が置かれたのではないでしょうか。

捕虜といっても収容所内では、音楽活動もあり、演劇、出版も行われていたそうです。
大体育祭の後に、ビールで乾杯というところからは、収容所生活といっても、それなりに自由だったのですね。

参考文献:習志野市教育委員会編 ドイツ兵士の見たニッポン 習志野俘虜収容所1915~1920

【スタッフ雑談】「おしゃれ虫 カタゾウムシ」展

2015年10月23日(金曜日)

「今度博物館でカタゾウムシ展をやるよ」と友人から誘われたものの、カタゾウムシが思い浮かばず、どんな虫って聞いたら、「堅いからカタゾウムシっていうらしい」との情報しか得られず、どんな姿をしているのかと調べてみると、体は色とりどりの水玉や縞模様で、その美しさで知られ、フィリピンを中心に400種以上分布しているゾウムシ科の甲虫とのこと。
写真を見ると、体の模様は蛍光マーカーで描いたかのように色鮮やかで、水玉や縞、幾何学模様のようなものまで千差万別。確かに「おしゃれ虫 カタゾウムシ」!
名前はやはり体が堅いことからカタゾウムシ。その堅さは標本用の針も刺せないとか、踏んでもつぶれないとか。

そんなおしゃれ虫のカタゾウムシ展が、千葉県立中央博物館にて10月24日から開催(12月20日迄)。「昆虫はすごい」等の著者の丸山宗利博士制作の深度合成写真と標本が展示されるそうです。
11月3日は入館無料。その日は自然誌フェスタ千葉というイベントもあるようなので、足を運んでみようと思っています。
(R)

【代表弁護士から】千葉市のシンボル?

2015年10月15日(木曜日)

千葉市は千葉県の県庁所在地であり、政令指定都市。人口は96万人超おり、それなりに大きな都市ではあります。
しかし、千葉市だったらこれだよねというシンボルのようなものがなく、残念ながら都市としてのイメージはそう高くはないような気がします。

以前は、花の都市ということで売り出そうとしており、「ちはなちゃん」というキャラクターまで作っていました。しかし、市長が交替すると共に、「ちはなちゃん」は段々と脇に追いやられてしまい、今やほとんど知る人なしの状態(うちの事務所のメンバーに聞いても「知らない」「見たことあるようなも気もする」という声が大半)。

熊谷現市長は、加曽利貝塚(日本最大級の縄文貝塚)を国の指定史跡にということを目指して、「かそりーぬ」というキャラクターを作っていましたが、最近は「千葉氏を千葉のシンボルにしたい」という考えで動いているようで、11月には住民と市長との座談会が企画されています。

千葉氏、中でも千葉常胤といえば源頼朝を支えて鎌倉幕府を立ち上げた功労者の中の一人であり、その根拠地は千葉の街の真ん中にありました。
日本中世史を趣味としている私としては、千葉氏にスポットが当たるのは嬉しい限りなのですが、これまでの千葉市の移り気なやり方を見ていると、これも一時の思いつきに終わってしまうのではないかと勘ぐってしまいます。
今度こそ、成功してほしいですが・・・・。

【スタッフ雑談】山車にもGPSの時代

2015年10月09日(金曜日)

爆弾低気圧通過後、すっかり秋の空に様変わりしました。
千葉はここ数日晴天が続き、秋の行楽シーズン到来といった感じです。
そんな絶好な行楽日和、本日10月9日から11日までの3日間、佐原(千葉県香取市)では秋祭りが開催されております。
なんと今年は、各町内の山車にGPSが装置され、スマホで山車の位置情報が検索できるシステムが導入されているそうです(専用サイトQRコードからアクセス)。今回は試験運用とのことですが、全ての山車を見たい!というお祭りファンの方には効率よく歩けるので非常に便利ですね。
(S)

【代表弁護士から】銀行で複数口座を持てない時代

2015年10月02日(金曜日)

以前ある方から、「この間、○○銀行に行って口座を作ろうと思ったができなかった。2つ目の口座は作れないみたい。」とのお話しを聞き、そんなことあるのかな、昔は作ることができたはずだがと思っていたのですが、今回色々と調べてみましたところ、やはり現在は銀行で複数口座が持てないような仕組みとなってきております。
どうやら2年ほど前から、オレオレ詐欺対策で警察庁や金融庁がこのような仕組みを導入したようです。おそらく同庁からの行政指導という形式で各行に指導がきているのではないかと思われます。

オレオレ詐欺、振込め詐欺で最終的に銀行口座に振り込まれる口座を犯人側は用意しておく必要があります。最初期は架空口座が利用されていたのですが、架空口座への対策が進んだ結果、犯人側は他人に口座を作らせて、この口座を買うという手法を取りました。口座を一銀行で一つしか作ることができなければ、口座売買を抑制できると考えて、このような対策が作られたのでしょう。
このように現在では同一銀行では二つの口座を作ることができない体制が取られています。

ご相談依頼、お問い合わせはお気軽にこちらまで。
おひとりで悩む前にまずはご相談下さい。法律のプロがあなたのお力になります。

TEL:043-225-0570

受付 平日10:00~17:15

ご相談依頼・お問い合わせ

交通事故解決
誰もが関わる可能性のある「交通事故」。
解決が難しいケースをお手伝いします。
離婚問題
当事者のみでは難しい離婚問題。第三者が
入ることでスムーズな解決へと導きます。
刑事事件
刑事事件はスピーディーな対応が不可欠。
ひとりでお悩みになる前にご相談下さい。
その他の法律問題
相続や近隣トラブルなど、法的解決が必要
と考えられるケースはご相談下さい。

お問い合わせはお気軽に

TEL:043-225-0570 電話受付時間 平日10:00~17:15

交通事故・離婚問題・刑事事件 初回ご相談無料

ご相談・お問い合わせ

アクセスマップ 交通

〒260-0013
千葉県千葉市中央区中央4-8-7
グランデ千葉県庁前(旧ラインビル中央)6階【交通アクセス】
TEL:043-225-0570
FAX:043-225-0575

代表弁護士プロフィール

代表弁護士 井川 夏実

井川 夏実Natsumi Igawa

弁護士紹介